「塹壕より、かんばんとリーン」デブサミ関西2013 #kansumiA5
9/20(金)に開催されるDevelopers Summit 2013 Kansai Action!で「塹壕より、かんばんとリーン」という発表をさせていただくことになりましたので宣伝です。デブサミは2012年に出場したことがあるのですが、今回の舞台は神戸。関西方面のアジャイルコミュニティの方々は情熱的でユーモアにあふれているので、とても楽しみです。続きを読む ›
View Article『リーン開発の現場』の書影のご紹介
『リーン開発の現場』の書影が届きましたのでご紹介です。まだ細かい修正があるかもしれませんが、イメージはこんな感じになります。続きを読む ›
View Article10/28(月) 『越境せよ!リーン開発の現場出版イベント』を開催します
10/28(月)に渋谷で「越境せよ!「リーン開発の現場」出版イベント」を開催いたします。監訳者・翻訳者による本書の見どころ解説だけでなく、「技術書の翻訳」についてもお話させていただく予定です。参加登録はこちらからどうぞ。当日お会いできることを楽しみにしています!続きを読む ›
View Article11/30(土) 「DevLOVE仙台 オブジェクト設計とリーン開発、その実践」で発表します
11/30(土)に仙台で開催される 「DevLOVE仙台 オブジェクト設計とリーン開発、その実践」で「リーン開発の現場」について発表させていただきます。おそらく日本全国塹壕キャラバンの一発目。当日お会いできることを楽しみにしています! 登録はこちらからどうぞ。続きを読む ›
View Article『リーン開発の現場』出版イベントを開催しました
越境せよ!「リーン開発の現場」出版イベントを開催いたしました。週明けにもかかわらず、来てくださった方に感謝いたします。また、会場をお貸しいただいたサイバーエージェントさん、ありがとうございました。続きを読む ›
View Article『リーン開発の現場』が発売されたので池袋・新宿の本屋さんを巡りました
26日土曜日に『リーン開発の現場』が都内書店でも発売されました。台風のせいか、一部書店にしか入荷していなかったのですが、池袋〜新宿の店舗を見て回ってきました。また全部の店舗で快く手作りPOPを受け取っていただけました。ありがとうございます!続きを読む ›
View Article『リーン開発の現場』に寄せられた著名者の声
『リーン開発の現場』の原書である『Lean from the Trenches』に関するつぶやきを調べていると、アジャイル界隈で有名な方のつぶやきがいくつかあったので集めてみました。続きを読む ›
View ArticleCodeIQさんでリーン開発の基礎問題を公開中です
CodeIQさんとのコラボで「『リーン開発の現場』翻訳者陣 市谷聡啓/藤原大さんからのリーン開発の問題」を作りました。想定時間5分のライトな問題ですが、本書のプレゼントもあるのでぜひぜひ挑戦ください。問題のチラ見もできますが、ここではボツになった問題を紹介です。難易度は本問題と同じぐらいから高めです。続きを読む ›
View Article